花ノ停留所
やまだ花園の花苗で溢れ、花と人が「停留する所」。 花壇の管理やお店のグリーンディスプレイで地域を華やかに、花ノ停留祭やワークショップを開催して地域の魅力が育つ活動をしています。
花ノ停留所
やまだ花園の花苗で溢れ、花と人が「停留する所」。 花壇の管理やお店のグリーンディスプレイで地域を華やかに、花ノ停留祭やワークショップを開催して地域の魅力が育つ活動をしています。
2014年2月12日水曜日
ネモフィラ入荷(やまだ花園の花苗)
花径2cmくらいのお花が次々と咲きます。
春の暖かい時期には、葉が見えなくなる程の花をつけますよ。
草丈は あまり高くなりませんが、細かく枝分かれして横方向によく茂ります。
比較的寒さに強く、丈夫な草花で、花壇・鉢植え・プランター植えなどにオススメです。
一年草
開花期 ~5月
草丈 ~30cm
140円(インシグニスブルー)
180円(ペニーブラック・スノーストリーム)で販売中
インシグニスブルー
スノーストリーム
2014年2月9日日曜日
雪の花停
朝は花壇も雪で真っ白。
午前中はひたすら雪かきでだいぶ復活しました。
奥にはかまくらだるまも登場!
明日まで溶けずにいられるかな?
2014年2月5日水曜日
多肉植物入荷(仕入れの花苗)
いつもと違い存在感のある、でも愛らしい多肉植物を入荷しました。
大きめの鉢に寄植えをしても雰囲気が良さそうです。
お庭がない方でも、お部屋の日が当たる場所で楽しめますよ。
是非お試し下さい。金のなる木も、何本か入荷しています。
常緑
500円で販売中
シレネ ユニフローラ入荷(仕入れの花苗)
斑入りの葉は、寄植えやハンギング、花壇にオススメですよ。
ぷっくりとしたすずらんの様な花は、風にゆったりゆられる様が可愛らしい。
乾燥を好むので、ロックガーデンにもオススメです。
半日陰でもOKです。
耐寒性多年草
開花期 5~7月
草丈 ~40cm
280円で販売中
ベロニカ ミッフィーブルート入荷(仕入れの花苗)
斑の入った葉っぱが小さくてかわいらしい。
花色はスカイブルーで爽やかです。
ほふくしながら広がり、年々株が増えます。
日陰でもOKです。
耐寒性宿根草
開花期 4~6月
草丈 ~10cm
320円で販売中
リシマキア リッシー入荷(仕入れの花苗)
黄緑〜緑色のベースの葉に、斑がランダムに入るカラーリーフ。
黄色の花も華やかで可愛らしいですよ。
這うように成長するので、グランドカバーや寄植えに向いています。
半日陰でもOKです。
耐寒性多年草
開花期 5~6月
草丈 ~15cm
280円で販売中
イベリス入荷(仕入れの花苗)
砂糖菓子のようなかわいい花が株を覆うように咲きます。
花が茶色くなったら花柄つみをすると、脇芽が出てきます。
寄植え、花壇に、ハンギングなどにオススメです。
白色が他のお花を引き立ててくれますよ。
耐寒性多年草
開花期 ~6月
草丈 ~15cm
220円で販売中
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)