やまだ花園の花苗で溢れ、花と人が「停留する所」。 花壇の管理やお店のグリーンディスプレイで地域を華やかに、花ノ停留祭やワークショップを開催して地域の魅力が育つ活動をしています。

2017年10月9日月曜日

出店者紹介4 やさい はな

10 向丘育ち直売会の果物と野菜
向丘の若い農家が第2・4木曜日にJA向丘支店で直売会を開催。程塚きのこ園の原木椎茸や本多野菜農園などの新鮮野菜が並びます。










11 花ノ停留所の秋冬の花苗
ビオラやパンジー、グロッシーレッドなどの葉ボタン。苗の丈夫さや持ちが良いと評判の「やまだ花園」の冬の定番が並びます。
http://yamadakaen.blogspot.jp/

出店者紹介3 おやつ

5 おやつ工房さらの焼き菓子
主に米粉を使って卵や乳製品、白砂糖不使用のお菓子を作っています。川崎産の季節の野菜や果物のマフィンやタルトをお楽しみに。
http://www.facebook.com/oyastu.koubou.sara










6 ラミドクレープのサツマイモクレープ
菅生のクレープ屋さん。生地には国産小麦と牛乳、卵、バターを贅沢に使い、モチモチ食感で薄く焼いた甘さ控え目なクレープです。










7 菓子工房tomo-tomoの焼き菓子
初山のケーキレッスンとオーダーケーキのお店です。ビタミンカラーのデコクッキーや、口に入れると嬉しくなる焼き菓子をお届けします。
http://instagram.com/kashikoibou_tomo_tomo










8 小泉農園のサツマイモジェラート
平で15代続く農園で四季の野菜を育てている小泉農園。季節に合わせて「わがままいちご」や野菜を用いたジェラートをご用意します。
http://www.hkmint.net/ichigo.htm










9 Kouの壺焼き芋
神木本町の壺焼き芋屋です。矢澤ファームのサツマイモを使用した、昔なつかしの蜜たっぷりの甘い壺焼き芋をご賞味ください。

出店者紹介2 のみもの

4 ムーンライトの限定サツマイモビール
登戸で欧米の伝統的な手作り製法を受け継ぐクラフトビール醸造所。
初山の矢澤ファームのサツマイモで特別に仕込んだビールにどうぞご期待下さい!
www.craftbeer-moonlight.jp


出店者紹介1 おしょくじ

1 カルペディエムの俺の牛丼
向ヶ丘遊園で9月にオープンしたフレンチレストラン。近隣農家の野菜がたっぷりのシェフの賄シリーズ「俺の牛丼」で腕を振るいます。










2 cafe Santeの新ゆりベジカレー
百合ヶ丘のカフェ サンテが新百合ヶ丘の新鮮野菜でカレーを作ります。肉を使わずに、甘く、コク深く、辛いカレーをご堪能ください。
http://mycafesante.com/











3 はぐるま農園のハーブソーセージ
水沢にある都市型福祉農園。ハーブを使用したかわさきハーブソーセージは、パリッ!ジュワッ!と力強い肉々しさとボリュームの大人気商品です。
http://hagurumano-kai.com/

花ノ停留祭 vol.8 with えだぐりプロジェクト

花ノ停留所のお庭で、地域で活動する方の魅力に親しみ、交流するお祭です。















この地域の美味しいものを食べたり、手作りの小物を選んだり、ワクワクする体験をしたり。















今回は川崎の農業を応援し、次世代に繋ぐ「えだぐりプロジェクト」と共同開催です。
初めての出店や企画が盛りだくさん!















秋の1日をどうぞお楽しみください。

日時:11月12日(日)10:00-14:00

たべもの
1 カルペディエムの俺の牛丼
2 cafe Santeの新ゆりベジカレー
3 おやつ工房さらの焼き菓子
4 はぐるま農園のハーブソーセージ

のみもの
5 ムーンライトのサツマイモビール

おやつ
6 菓子工房tomo-tomoの焼き菓子
7 小泉農園のサツマイモジェラート
8 ラミドクレープのサツマイモクレープ
9 Kouの壺焼き芋
 
やさい はな
10 向丘育ち直売会の果物と野菜
11 花ノ停留所の秋冬の花苗

こもの
12 citron*breathの布小物
13 ハツマの小物雑貨
14 R-S111のアクセサリー


たいけん
15 Vege&ArtFesのどんぐりで作る自然小物
16 矢澤ファームのサツマイモ収穫体験
17 服部さんのモルタル鉢に多肉植物
18 くじらの化学実験教室

だしもの
19 チャムさんのバルーンアート

2017年10月5日木曜日

やまだ花園のストック入荷‼️

モコモコとしたお花が可愛らしい、香り豊かなストックが入荷しています🌸

初心者の方には絶対オススメ😆の、やまだ花園の花苗です。
花の停留所のホント目と鼻の先のハウスで育てています🍀

かなりこだわりのあるオリジナルブレンドした土で
朝晩のお水遣りや🚿病気にならないよう枯葉を取ってあげたり🍂
天気や温度管理に気をつけたり、病気がないかチェックしたりと✅

みなさんに元気な花苗をお届け出来るよう、
愛情いっぱいに育てています💗

地元の苗は、周囲の環境に慣れる心配はありません💪
帰ってすぐに植え込んで貰って大丈夫です😊

6種類のカラーをご準備してお待ちしています‼️
花壇に植えたカラフルなストックを見に来て下さいね〜😘

2017年10月4日水曜日

タナベフラワーさんの多肉植物入荷‼️

テンションが上がる苗が入荷しています💖

宮前区で多肉植物の生産をしている
タナベフラワーさんより、多肉植物の入荷をしました‼️

本当に丈夫な苗を作ってくれています🌵

土にもこだわって、風通し良くして、
太陽の光をきちんと浴びさせて🌞
最低5度の温度で育てるという、苗には厳しい条件で
ゆっくりと時間をかけてつくっている苗です☺️

だから、しっかりしています‼️

その中から、私達スタッフが吟味して選んだ苗を
花の停留所の店頭に置かせて貰っています😊
しかも、沢山有り過ぎて、1種類ずつしか置けてません😅

多肉植物に興味がある方もない方も、お早めにお越し下さい🚘
見てもらったら分かる、愛情いっぱいの、感動する苗ばかりですよ〜😍