バラをメインにしたドライフラワーのスワッグを作ります。
大変暑い今年の夏は、水やりの心配がなく、シックな色合いが素敵な
ドライフラワーを使ったスワッグで、お部屋をおしゃれにしてみませんか?
壁に吊るしても、横に寝かせても、大きな器に上向きに立てかけても良い
便利なスワッグ(壁掛けブーケ・壁掛け花束)です。
帰省の際のプレゼントにもオススメですよ。
お母様がゆっくり楽しく作っている間に、
お子様は、ハーバリウムの小さなストラップやネックレスづくりが出来ます。
是非、親子連れの方もいらして下さいね!
日時 :7月31日(火) 10:30-12:00
人数 :10名ほど
料金 : ¥2,000/1個(スワッグ W25×H35cm)
:¥ 500/1個(ストラップ・ネックレス W10×H27mm)
持ち物 :エプロン(汚れが気になる方)園芸用手袋
申し込み:予約が必要です。《7/30(月)まで》
参加希望の方は、お名前・参加人数・希望個数・携帯番号・
メールアドレスをご記入の上、hananoteiryujo@gmail.comに
メールしてください。
☆当日予定が合わない方は、3名以上のグループであれば別の日に開催可能です。
ぜひご相談ください。
2018年7月19日木曜日
2018年7月5日木曜日
サマーセール Final!
7月6日(金)と8日(日)の2日間、最終セールを開催します。
残った花苗はビニールハウスで一夏を越すことになります。
それよりも、花卉農家が手塩にかけて育てた花苗、ぜひ皆さんのお庭やベランダで楽しんで頂きたく、お求め安い価格にしています。
ご来店、お待ちしています!
残った花苗はビニールハウスで一夏を越すことになります。
それよりも、花卉農家が手塩にかけて育てた花苗、ぜひ皆さんのお庭やベランダで楽しんで頂きたく、お求め安い価格にしています。
ご来店、お待ちしています!
GardenTreeさんに出店
ハンドメイドショップGardenTreeさんに出店してます😀
瓶のハーバリウムや、ハーバリウムネックレスを花ノ停留所から出しています。
向ヶ丘出張所隣の木庭さんのお宅で、カゴバッグやアクセサリー、お子様向けの小物などたくさんの手作り品が並んでます。
7/5.6.9.10の4日間です。
ぜひお立ち寄り下さい!
ぜひお立ち寄り下さい!
2018年7月3日火曜日
2018年6月21日木曜日
七夕の笹入りハーバリウム作り
七夕の願いごとを封じ込めた、笹入りのハーバリウムを作りませんか?
笹の葉と一緒にお好きな色の花を選び、お願いごとを書いたクリアシートを沈めます。
出来上がったら七夕飾りとしてお部屋に飾りましょう。
日時 :6月27日(水)・28日(木)・29日(金)
7月4日(水)・5日(木)・6日(金) 計6日間
11時-16時30分 随時開催
料金 :小1本¥1,200 2本¥2,000(家族限定。友達不可)
持ち物 : エプロン(オイルがつくかもしれませんので気になる方はお持ちください)
申し込み:予約が必要です。参加希望の方は、店頭にてスタッフまでお声がけください。
または、お名前・参加人数・希望本数・携帯番号・メールアドレスをご記入
の上、hananoteiryujo@gmail.comにメールしてください。
☆当日予定が合わない方は、3名以上のグループであれば別の日に開催可能です。
ぜひご相談ください。
笹の葉と一緒にお好きな色の花を選び、お願いごとを書いたクリアシートを沈めます。
出来上がったら七夕飾りとしてお部屋に飾りましょう。
日時 :6月27日(水)・28日(木)・29日(金)
7月4日(水)・5日(木)・6日(金) 計6日間
11時-16時30分 随時開催
料金 :小1本¥1,200 2本¥2,000(家族限定。友達不可)
持ち物 : エプロン(オイルがつくかもしれませんので気になる方はお持ちください)
申し込み:予約が必要です。参加希望の方は、店頭にてスタッフまでお声がけください。
または、お名前・参加人数・希望本数・携帯番号・メールアドレスをご記入
の上、hananoteiryujo@gmail.comにメールしてください。
☆当日予定が合わない方は、3名以上のグループであれば別の日に開催可能です。
ぜひご相談ください。
2018年6月20日水曜日
「CARPE DIEM」グリーンディスプレイ
向ヶ丘遊園のフレンチレストラン「カルペディエム」さんのグリーンディスプレイをさせて頂いています。
地産の旬の野菜や果物を用い、品を備えた菊池シェフの料理を体現しています。
テラスではロゴやインテリアのイメージに合わせ、黒い角鉢をセレクト。
中央の鉢ではレモンがの実がつき始めました。
階段脇の鉢にはシンボルツリーとして料理でも使える月桂樹が迎えます。
その下にはローズマリーやタイム、スペアミントなどのハーブやイチゴが育ち、農の豊かさを感じます。
エントランスを入ったスリットでは、グラスに入った紫陽花が季節感を演出。
奥の壁面ではユーカリのベースに紫陽花を配したリースが掛かります。
今のディスプレイは6月27日までお楽しみ頂けますので、お立ち寄りください。
https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140506/14068707/
地産の旬の野菜や果物を用い、品を備えた菊池シェフの料理を体現しています。
テラスではロゴやインテリアのイメージに合わせ、黒い角鉢をセレクト。
中央の鉢ではレモンがの実がつき始めました。
階段脇の鉢にはシンボルツリーとして料理でも使える月桂樹が迎えます。
その下にはローズマリーやタイム、スペアミントなどのハーブやイチゴが育ち、農の豊かさを感じます。
エントランスを入ったスリットでは、グラスに入った紫陽花が季節感を演出。
奥の壁面ではユーカリのベースに紫陽花を配したリースが掛かります。
今のディスプレイは6月27日までお楽しみ頂けますので、お立ち寄りください。
https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140506/14068707/
2018年6月16日土曜日
花かごリース・スワッグワークショップ 開催日追加
6/20(水)、6/21(木)、6/22(金)も開催致します。
お仕事の都合がつかずにあきらめていた皆さまに朗報です😊
また、スワッグも追加しました🍀
花かごリースは自信がないという方必見です。
新緑の香り豊かなカイズカイブキやローズマリーをベースに
プリザーブドフラワーのあじさい、矢車草や千日紅などのドライフラワーなどの
色を添えて、スワッグやリースでを明るいお部屋にしましょう🌸
あじさいの色はお好きな色が選べますよ✨
あなた色のあじさいを見つけて、素敵な作品を作りませんか💝
時間 :10:30-12:00
人数 :各日4−5名
料金 : リース・スワッグ共に ¥2500
サイズ :リース 直径23cm程度 スワッグ:横20cm 長さ30cm程度
※室内扉の入口や壁面にオススメのサイズです!
持ち物 :エプロン(汚れが気になる方)園芸用手袋
申し込み:予約が必要です。(開催日前々日まで)
参加希望の方は、店頭にてスタッフまでお声がけください。
または、お名前・参加人数・希望本数・携帯番号・メールアドレスをご記入
の上、hananoteiryujo@gmail.comにメールしてください。
☆当日予定が合わない方は、3名以上のグループであれば別の日に開催可能です。
ぜひご相談ください。
登録:
投稿 (Atom)