4月21日(日)にたまプラーザの美しが丘公園で開催された軽トラ元気市に出店しました。
あいにくの雨でテントを設置。
雨だけでなく、とても寒くお客さんはほとんど来ませんでした…
雨が吹き込み、寒さもお花に良くなく、あえなく11:00に撤収。
次回は5月19日(日)開催です。
晴れると良いですね!
2013年4月24日水曜日
2013年4月20日土曜日
花育2回目
4月20日(土)に花育2回目開催しました。
播種したちびすけトマトとバジルの芽が出ました。
まずはポットに土を入れて…
播種トレイの苗をポットに移します。
水やりしてハウスへ移動。
次回は5月11日に定植体験の予定ですが、苗の生育次第なので、参加者のみなさんにはこちらからご連絡します。
良く育つと良いですね!
播種したちびすけトマトとバジルの芽が出ました。
まずはポットに土を入れて…
播種トレイの苗をポットに移します。
水やりしてハウスへ移動。
次回は5月11日に定植体験の予定ですが、苗の生育次第なので、参加者のみなさんにはこちらからご連絡します。
良く育つと良いですね!
2013年4月12日金曜日
やまだ花園の花苗入荷
昨年人気だった花苗の入荷です。
エーデルワイス入荷(やまだ花園)
アルプスの高山に自生する多年草です。
華やかさはないですが、控え目な姿がイイですね。
暑さには弱いです。
多年草
花期〜7月 150円で販売中
エーデルワイス入荷(やまだ花園)
アルプスの高山に自生する多年草です。
華やかさはないですが、控え目な姿がイイですね。
暑さには弱いです。
多年草
花期〜7月 150円で販売中
花育講座延期のご案内
おはようございます。
明日4/13(土)11:00〜第二期の講座を企画しておりましたが、
苗の発育が遅れており植え替えが難しい状況です。
大変申し訳ございませんが、4/20(土)に延期させて頂きたいと思います。
ご予定を調整して頂いている皆様、大変申し訳ありませんでした。
次回、参加が難しい方につきましては、植え替えを当方で行います。
どうぞよろしくお願いいたします。
明日4/
苗の発育が遅れており植え替えが難しい状況です。
大変申し訳ございませんが、4/
ご予定を調整して頂いている皆様、大変申し訳ありませんでした。
次回、参加が難しい方につきましては、植え替えを当方で行います
どうぞよろしくお願いいたします。
発芽
2013年4月10日水曜日
開花時期
寄植え
仕入れ苗入荷
やまだ花園の花苗入荷
2013年4月7日日曜日
花ガラ摘み
花の停留所では日々花ガラを摘んでいます。
今日のガラはこんな感じ。
結構な量が出ます。
花ガラを摘むと次の花が出てきて、元気な花を長く楽しめます。
逆に摘まないと種がつき、種に栄養が行くので花が元気ではなくなります。
見た目も美しくないですしね。
下の4つ程度の花はしおれているので摘みます。
もったいないと思わず、どんどん取りましょう。
今日のガラはこんな感じ。
結構な量が出ます。
花ガラを摘むと次の花が出てきて、元気な花を長く楽しめます。
逆に摘まないと種がつき、種に栄養が行くので花が元気ではなくなります。
見た目も美しくないですしね。
下の4つ程度の花はしおれているので摘みます。
もったいないと思わず、どんどん取りましょう。
2013年4月4日木曜日
登録:
投稿 (Atom)